コスモス

みなさま、おはようございます。
朝夕のめっきり涼しくなりもうすぐ秋ですね。
末本の自宅近くではコスモスが秋風を運んでくれます。
コスモス
今年の夏、ひまわりを見た覚えがありません・・・・・・
みなさん、見ましたか???

中央区 アパート現場調査☆

こんにちは。
市村です。nico
まだ、お昼は残暑厳しいですね。
暑さに負けず がんばりましょうネ。
☆今日 中央区 アパートの雨災害の現場にお伺いしました。
●2階通路の写真です。
IMGP3649.jpg
一番被害が大きかった所は、このトップライト付近の天井のシミです。
ガラス(ペアガラス 2枚重ね)の内側のガラスはヒビが入っていました。
ガラスの交換をお勧めします。
IMGP3648.jpg
ここは2階通路の状態です。蛍光灯のサビが目立ちました。
IMGP3645.jpg
IMGP3677.jpg
特に雨被害がひどかったポイントです。
IMGP3641.jpg
蛍光灯は、サビが目立ちますので、防水塗装処理した蛍光灯をお勧めします。
IMGP3639.jpg
ここは、ちょう屋上の雨水溝が通っている所です。そこの塗膜防水が切れていると思われます。
●一階 通路 天井です。
IMGP3690.jpg
一階の天井は特に被害は、見あたりませんでした。
●一番気になるところ
  屋上の塗膜防水の劣化です。
IMGP3662.jpg
全体的にみて、塗膜防水が切れています。
IMGP3664.jpg
黒くなっているところが、切れているところです。
IMGP3655.jpg
とくに被害が大きかったトップライト付近。
ここは、トップライトの立ち上がり部分の劣化とコーキングの劣化だと思います。
IMGP3670.jpg
屋上には、足場の残材が置いてありました。
こういうところから もらい錆び が発生して 塗膜を傷めます。
早いうちに撤去をお勧めします。
IMGP3656.jpg
L型になっている所です。
IMGP3666.jpg
屋根は切妻の2連棟でした。
基本的に外壁塗装をされるときに、屋根コロニアルの塗装もお勧めします。
もうしばらくは大丈夫かとおもいますが。
勾配があるために(急ですから)、基本的には、お部屋の天井は大丈夫だとおもいますが。
問題は、そこの連結部分の陸屋根部分の所です。
先日の大雨の時は、かなり水があふれていたと、思われます。
『臭い所は基から絶たないとダメ』と昔どこかのCMで流れていましたが、
基の部分をしっかり治さないと、イタチごっこになります。
ですから屋上防水を先にお勧めします。
●その他
IMGP3671.jpg
エントランス部分の軒天です。
こちらもシミができています。
同じくエントランスの塗膜防水の切れからだと思われます。
IMGP3692.jpg
こちらもエントランス部分の軒天です。
IMGP3674.jpg
こちらは、エントランスから入って、入口横のお部屋の前です。
水が掃けていませんでした。
この水は、この近くが地盤が低い為、エントランスの外からの浸水による原因だと思います。
ですから 地域環境からくる水溜まりです。
あれだけの大雨の時は仕方がないことかも知れません。
IMGP3682.jpg
IMGP3683.jpg
IMGP3689.jpg
こういうコンクリートのクラック(ヒビ割れ)は特にガラスブロックなどのコーナーや換気口の
コーナーによく見かけられます。
いまのところは大丈夫ですが、Vカットして樹脂を注入する方法もございます。
以上 現場報告です。
宜しくお願い申し上げます。

Amigurumi☆=あみぐるみ

こんにちは。
いちむらです。nico
残暑が、まだ厳しいですが、皆さま いかがお過ごしでしょうか?
昨日 AMIGURUMIという言葉を始めて知りました。
ジャスティンのお母さんから国際電話がありまして、Amigurumi知っていますか?
初めて聞くフレーズだったので、最初は解りませんでした。
このあみぐるみは、日本発らしいですね。
そのあみぐるみの存在をジャスティンのお母さんから聞いて、日本人として
ちょっぴり恥ずかしかったです。ねこ
かみさんも知らなかったんですよね。
ということで調べました。
ぬいぐるみ ではなく  編んで作るから  あみぐるみ  らしい   です。
hiron1225h-img600x450-1251426694f6wktk90101.jpg
いろんな作家が作っているみたいですね。
cat_main.jpg
ジャスティンのお母さんは、特に猫ちゃんのあみぐるみが、好きらしいです。ニャンコ先生1
そんな中  日本あみぐるみ協会 なる団体もあったなんて。
活動目的
オリジナルのあみぐるみを作っている人が増え始めた頃
「あみぐるみ展」をやってみようと声をかけたところ40人もの作家が集まりました。
その後、「私も出たかった」「あみぐるみ展を見て、あみぐるみを作り始めました」
そんな声をはげみに次の企画をしていくうちに、徐々に参加者も増え
名前も「あみぐるみコレクション」と変え定期的に展示会を開催できるようになってきました。
「あみぐるみ」というものの認知度も徐々にあがり、作家もすごい勢いで増えてきています。
あみぐるみを創る人、集める人のための情報交換や交流の場を作りたい。
個々に活動している作家さんをもっと知りたい。みんなに知ってもらいたい。
そんな思いから2002年10月1日に、日本あみぐるみ協会は発足いたしました。
1)あみぐるみ文化の確立と普及
「あみぐるみ」という文化を確立し、認知度のアップに努めていきます。
全国的なイベントを開催し、作家同士や愛好家の方々との交流をはかり
また「amigurumi」という言葉を海外までも広めていきたいと思っています。
そういうことで 今 海外まで広まっているのかなって思いました。
もっと 日本の事も知らなきゃ って 思います。
egaonohana.jpg
写真はネットで頂戴しました。
私の故郷の生月島の風景です。
夕日が沈む光景が、好きです。
それでは、皆さま お体 ご自愛くださいませ。

CANTWO送別会☆

おはようございます。
市村です。nico
今日の空は、雲ひとつない秋空ですね。
風がここち良く、すごし易くなりましたね。
でも なんか夏が終わると寂しい気持ちにもなります。
☆先日は、そんなちょっと寂しくなる送別会を楽しく開きました。
 CANTWOスタッフとミームスタッフの。
料理は、ジャスティンも作ってくれました。jumee☆recipe1L
IMGP3614.jpg
パスタ料理に奮闘中。若いけど上手いです。サマになってる~!
IMGP3617.jpg
盛り付けもきれいに。みんなで作りました。
IMGP3624.jpg
とくちゃんは、名古屋に修行に。もうすぐ旅立ちですね。
いつもの笑顔で頑張ってくださいね。ムキッ
naoくんにいつでも遊びにきてくださいと伝えてくださいね。
鳥越さんは、東区なんで何かあったら遊びにきてください。
お茶ぐらいは御馳走しますよ。肉
IMGP3620.jpg
たかえちゃんは、介護士になって、がんばってくださいね。ムキッ
年とったら介護お願いしま~す。
都ン城と川野さんは、若いから何でもチャレンジできるし、自分の夢を追い続けてほしいなぁって
思います。頑張れームキッヤングウーマン☆
こだまっちは、かわいい・元気な赤ちゃんが産まれますように。
一郎くんも福岡転勤になって、これからちょくちょく会えるから嬉しいです。ルン
それでうちのかみさんは、CANTWOから独立して、新たな人生の出発ですね。
ソラリアの『cantwo』は新体制で。
自営するにあたっての屋号は、『baby John』との事らしいです。
名前は 赤ちゃんに戻って一から始めるとの意味合いで。
いろんな方のバックアップがあったからこそ、出来ることだと思います。
みんなに感謝サンキューしないとね。
IMGP3631.jpg
東京の音部さんからも、門出のワインを頂きました。
その名も、おとべワインぶどう
ありがとうございました。
またいつの日かこのメンバーで、ワイワイ飲みたいものです。夢
start.jpg
ネットで頂戴しました。
私の故郷 生月島の風景。
大好きな故郷の風景です。
それでは 皆さま お元気で。

ロハスなみつせ探訪☆

こんにちは。
市村です。えへ
今日は、ちょっと涼しい感じに、なりましたね。
海では、志賀島付近の海では、もうクラゲが出没しているそうです。海
もうすぐ秋の気配がそろそろです。
☆みつせ探訪に行って参りました。
留学生のジャスティンとレイさんと3人で。
まずは、レイさんお勧めの早良区石窯の石窯豆腐店。とうふ
image02b.jpg
ここは
元祖石釜豆腐は背振山系の地下深60Mから湧き出る天然水と
厳選国内産大豆を100%に本にがりを使った手造りの味として、
一丁一丁心を込めて、造っております。此の石釜の地は、古くから修験道の
修行の聖地としてその水の清らかなるを修業者の名で
花乱の滝・坊主ヶ滝と呼びます。如くに水を大切に致したものです。
石釜豆腐はスーパーなどでの卸売りは一切しておりません。という事らしいです。
s08b.jpg PR00100595429.jpg PR00100595427.jpg
こちらを買って、けっこうお手頃価格で、何よりスーパーには売ってないだけあって、
ほんと濃厚なお味でした。
次は温泉に入る前に食事コーナー☆
IMGP3601.jpg
 みつせと早良区の境目にある地鳥焼き専門店。にわとり
とくにレバーの新鮮さ。私はレバーの焼いたものは、超苦手だったんですが、
ここのは、臭みもなく、歯ざわりも抵抗なく、美味しかったです。
お値段もお手頃で、定食850円~でした。
IMGP3602.jpg
 肉好きなジャスティンも、ごはんおかわりするくらいで。
 景色もよく、隣は川が流れていました。
腹ごしらえも終わり、メインの目的の温泉。
熊の川温泉に行きました。
IMGP3611.jpg
ここは、弱放射能泉で、温泉はぬるく、長く入れるし、源泉のかけ流しなので、
超お勧めのスポットです。
建物も、豪華で、入浴料は、1500円で高いのですが、回数券だと、1000円みたいですので
お得です。
まっ おごっていただいきましたけど・・・・。
ありがとうございました。jumee☆thanks3
IMGP3609.jpg
さぎ草が、デッキに。 ほんと近くで見たら、白サギが羽ばたいているみたい。
IMGP3606.jpg
巨大バッタくんも、気持ちよさそうでした。
IMGP3613.jpg
 帰る頃は、辺りは、夜の静けさを感じながら。
ということで、スピリチュアル的ロハスな探訪でした。
kokorosidai.jpg 写真はネットで頂戴しました。
こちらは、私の故郷 生月島の大バエ灯台です。
見渡す限りの、ブルー。
私は、この空の青さと海の青さが、一番好きです。グラデ青
では、皆さま インフルエンザには、十分な対策を。