こんにちは。
いちむらです。
春爛漫の季節が、なにより過ごしやすくなりましたね。
入学式や入社式など真新しい恰好した、新人さんのウキウキした雰囲気が、微笑ましいですね。
『今日よりは幼心を打ち捨てて、人となるべし道を踏めかし』 by 吉田松陰
の言葉が思い出されます。
さて 最近のリフォームのご紹介です。
☆東区 香椎浜 K株式会社 内部改修工事
パーテーションを撤去して、軽鉄で間仕切り壁を造りました。 断熱材もびっちり敷き詰めて。
こちらは会議室でなるべく遮音性を良くする為に、ボードは2重張りで張ります。
会社の入り口には、親子ドアを新設致します。
今週の土・日で完成になります。
また完成したら ブログに載せますね。
☆東区 水谷 W様邸 門扉修理工事
鋳物門扉の調整のご依頼でした。
鋳物門扉が傾いていたので、掘削して柱を真っ直ぐに立て直し、コンクリートを流し込んで固定しました。
完成で~す。 いつも工事ご依頼いただき誠にありがとうございました。
☆東区 青葉 S様邸 ユニットバス壁パネル交換工事
フレームが錆びていたので、フレームも全部交換して、壁パネルを張替えました。
既存のパネルを撤去して、すべて新しくパネルを張替えました。
窓枠も新しく取替して完成で~す。
この度の工事ご依頼誠にありがとうございました。
以上最近のリフォームでした。
付録
先日はかみさんの実家で秀太くんの誕生日会でした。
かみさんの父が、新しくカラオケ機材を買ったらしく、その扱い方が解らず、そのままの状態が1ヶ月経ち。
そこで私が操作の仕方を教えて
念願のカラオケに夢中でした。
子供たちも、夢中に歌っていました。
この人(妻)も熱唱していましたので、盛り上がったので良かったと思います。
それではまたブログにて。
皆様 お元気で。
月別アーカイブ: 2010年4月
『松下幸之助に学ぶ 指導者の365日』
4月7日 「善・悪ともに共存するのが世の中」
善・悪ともに共存するのが世の中です。
悪は善をつぶそうと狙っているのです。
しかし、
「世の風評に惑わされてはならぬ。
悪に振りまわされたら、自分まで悪に染まってしまう。
だから、徹して誠を尽くせ。
そしたら、悪は自然と消滅する」と言われ、
「自分の世界に閉じこもっていたら、人間の美しい花は
咲かないよ」と、幸之助は諭してくれました。
『松下幸之助に学ぶ 指導者の365日』
4月6日
夢は実現するもの
夢は実現するものです。
夢を希望に変え、さらに深く決意して、具体的に目標を定めるのです。
そして強く実践し、それを繰り返して行うところに、
初めて夢は実現するのです。
「何事も苦労したぶんだけ、道は開けてくる。すべてを素直に受け入れる事や」と、
幸之助は心の持ち方を大切にして経営していました。
邪念を捨てれば夢は実現するもの、
と信じることです。
末本
『松下幸之助に学ぶ 指導者の365日』
4月5日 「つい、人間は弱気になってしまう時がある」
つい、人間は弱気になってしまう時があります。
人間は頭がよいので、頭の中で勝手に「出来ない理由」を考えてしまうのです。
「決意する時は頭で考えないことが大切や」と、
幸之助はよく言っていました。いつも全身で決意していたのです。
「決意は、魂で『こうする』と信じ、実行してこそ実現するものだ」と、
厳しく教えられたものです。
『松下幸之助に学ぶ 指導者の365日』
4月4日 「人の話を聞いて成長するもんや」
「君なぁ、人間というもんは、人に会って人の話を聞いて、
成長するもんや。
人を育て、人を生かすという事は、人の話を聞くことから
始まるのやで。
だから、人の話はよく聞くもんや。
僕の耳は、人の話を聞くたびに、だんだん大きくなったんや」と、
幸之助は大きな耳を動かして見せました。
衆知を集める経営のポイントは人の話を素直に聞くことから
はじまるのです。