『松下幸之助に学ぶ 指導者の365日』

木野 親之著
『松下幸之助に学ぶ 指導者の365日』
   ―この時代をいかに乗り切るか―
9月3日  「心の中に太陽を昇らせよう」
とかく人間は成功すると傲慢になりがちです。
幸之助は口癖のように「君な、人間は多少困難や失敗
があったほうが素直になれるんだよ」と、言っていました。
失敗や困難は誰もが嫌です。でも自分を反省する機会に
なるのです。
人間の内なる変革から出発して、自分の心の中に太陽を
昇らせればよいのです。
自分を常に反省しながら
心の中に太陽を昇らせます。
感謝

『松下幸之助に学ぶ 指導者の365日』

木野 親之著
『松下幸之助に学ぶ 指導者の365日』
―この時代をいかに乗り切るか―
9月2日  「衆知を集めよう」
どんなに努力しても人の協力なくして成功は出来ません。
つまり自分一人では、そこそこの仕事は出来ても、
大きな仕事は出来ないのです。
大きな仕事をするには衆知を集めることが大事です。
このことが、しっかりと心の中にきざまれれば、
勝利の二文字が一切を開きます。
幸之助の教えです。
よっぽどの能力が無い限り一人は一人ですね。
1+1=∞・より衆知を集め、
勝利を目指します。
感謝

秋の気配

皆様、こんにちは[emoji:i-179]
残暑が厳しいですね。
でも、やっと朝夕と少し涼しくなってきましたね。
昨日、秋を感じさせてくれるトンボが[emoji:i-185]
20100831174810.jpg
20100831174944.jpg
私の手を気にいったのか、全然逃げない、
可愛いトンボでした。
感謝