木野 親之著
『松下幸之助に学ぶ 指導者の365日』
   ―この時代をいかに乗り切るか―
6月23日  「ことの真実は」
「ことの真実は、理論や数値だけに頼ったらあかん。
人間の感情をプラスして判断することが大切やで」
幸之助は、いつもことの是非について、こう言ってい
ました。
人は理論で納得し、感情で動くものです。
数字が何を表しているかを、感性で捉えてみれば、
企業の実態が見えてきます。 
 感謝

『松下幸之助に学ぶ 指導者の365日』

木野 親之著
『松下幸之助に学ぶ 指導者の365日』
   ―この時代をいかに乗り切るか―
6月22日「心の通い合い」
 「心の通い合いが職場を明るくし、
  仕事の成果を高めることになる」
  と、幸之助は心のこもった対応をしていました。
  心が生かされた仕事に命をかけて戦っていたのです。
  お客様との心の通い合い、社員との心の通い合い、
  そして自分自身との心の通い合いを心掛けていました。
  人は誰でも、心に汗をかいた分だけ、成功に近づくのです。
  心の通い合いが大事です。

『松下幸之助に学ぶ 指導者の365日』

木野 親之著
『松下幸之助に学ぶ 指導者の365日』
   ―この時代をいかに乗り切るか―
6月 21日 大きな仕事をすることが尊いのではない
 「大きな仕事をすることが尊いではない。
たとえ小さくても仕事に成功することが尊いのや」
  この言葉は、松下幸之助の基本的な考え方の一つで、
よく教えられました。
闘争の中に激しい波があり、
嵐の暗闇の中に歓喜があるのです。
希望を持って生きることが出来るのは、人間だけです。
希望の内容が人間の人格を創るのです。
   
  感謝

『松下幸之助に学ぶ 指導者の365日』

木野 親之著
『松下幸之助に学ぶ 指導者の365日』
   ―この時代をいかに乗り切るか―
賢い人間は国を滅ぼし、会社をつぶす
「賢い人間は、国を滅ぼし、会社をつぶす」
と、幸之助から言われました。
賢い人間は、理論で武装します。
理屈が先では、人は動きません。
偉い人とは、どれだけ苦難や、障害を、乗り切ってきたかで決まるのです。
感性が動いた時、感動が生まれるのです。
幸之助は何に対しても感動する、素直な心を持っていました。