『松下幸之助に学ぶ 指導者の365日』

木野 親之著
『松下幸之助に学ぶ 指導者の365日』
―この時代をいかに乗り切るか―

3月10日 「人間を研究せんといかん」

「人間を研究したら、凡人でも非凡な経営が出来るようになるよ」
幸之助の言葉です。

どんな人でも、内面の心に応じた姿を見せるものです。
如何なる現実の泥沼が続いても、心こそ真の人間の姿です。
人の情けを肌で感じることが大事です。
人生を分厚くしないと人間がかわいそうです。

 

福岡市東区香住ヶ丘 リフォーム専門店 株式会社 キョウエイホームより

安岡正篤 一日一言

安岡正篤 一日一言

心を養い、生を養う

3月9日 

人間の不幸

何ものにも真剣になれず、したがって、何事にも己を忘れることができない。
満足することができない、楽しむことができない。
したがって、常に不平を抱き、不満を持って何か陰口を叩いたり、やけのようなことを言って、その日その日をいかにも雑然、漫然と暮らすということは、人間として一種の自殺行為です。

社会にとっても非常に有害です。毒であります。

福岡市東区香住ヶ丘 リフォーム専門店 株式会社 キョウエイホームより

『松下幸之助に学ぶ 指導者の365日』

木野 親之著
『松下幸之助に学ぶ 指導者の365日』
―この時代をいかに乗り切るか―

3月9日 「金はどこまでも道具である」

金はどこまでも道具である。
道具の金に振りまわされては、人間も会社も死んでしまう。
これは松下幸之助の信念でした。

「もっと人間を大切にしなければ、この世が楽しくない。人間は、
不可能を可能にするために、生まれてきたのだから」と、言っ
ていました。

商いは何と言っても、正道を一歩一歩、誠実に歩むことが大切
なのです。

 

福岡市東区香住ヶ丘 リフォーム専門店 株式会社 キョウエイホームより

住宅ローン借り入れで0円リフォーム

住宅ローン借り入れ変更する場合の諸経費  銀行事務手数料 / 約 3~5万円 印紙税 / 1,000万円超~5,000万円以下は2万円 登録免許税 / 借入額から算出 登録手数料 / 10万円前後 保証料 / 1,000万円あたり約20万円 団体信用生命保険料 / 金利に含まれる場合は0.3%程度 借入する判断は 次の3点です。(銀行 その他諸経費がかかります。) 目安として 「借入残高1,000万円以上」 「金利差0.8%以上」 「残存期間10年以上」 元金2000万円以上 残り返済期間10年以上 10年以上前の住宅ローンで 借入した方は 銀行借り入れを変更したほうが 断然お得です。 毎月の返済額 82,000円 残り返済額(元金) 21,118,000円 残り返済期間 25年 金利1.3% から 金利約 0.5%への借り換えの場合 借り換えしない場合の総返済額  : 25,000,000円 借り換えをした場合の総返済額  : 22,520,000円 借り換えによる総返済額の軽減額  :  2,480,000円 借り換えによる諸費用コスト  :   600,000円 計                        3,080,000円 約 300万円 お得になることになります。
その差額で0円リフォームを

安岡正篤 一日一言

安岡正篤 一日一言

心を養い、生を養う

3月8日 

信念と気節②

正義は往々(おうおう)自己の不利に見えるところが少なくない。
しかし結局、正義が真の利益である。
自ら信ずる正義の為に、不利はおろか、時には死をも辞せぬことが、人間の貴い道徳であり、権威である。

この信念と気節とが、一切の困迷を救って、国民の新運命を聞く鍵(かぎ)である。
この信念と気節のある人々が国民の指導者に輩出(はいしゅつ)するほか、日本を救う道はない。

福岡市東区香住ヶ丘 リフォーム専門店 株式会社 キョウエイホームより