安岡正篤 一日一言

安岡正篤 一日一言

心を養い、生を養う

3月21日

青年よ大望を持て①

札幌農学校の名師クラーク去るに臨んで子弟に与えたる一語、世に知らざる者なし。
而(しこうし)て多く其(そ)の片鱗(へんりん)を伝えて、全(まった)きを知らず。

Boys, be ambitious.
Be ambitious not for money or for selfish addrandizement, not for that evanescent thing which men call fame.
Be ambitious for the attainment of all that a man ought to be.

 

福岡市東区香住ヶ丘 リフォーム専門店 株式会社 キョウエイホームより

『松下幸之助に学ぶ 指導者の365日』

木野 親之著
『松下幸之助に学ぶ 指導者の365日』
―この時代をいかに乗り切るか―

3月21日 「事業はなんの保証もない」

事業は不連続線、何の保証もありません。
だからこそ希望に満ちた明日へと繋ぐ、連続線にするのが
経営です。偉大な成功は、真剣に行動する、その一歩から
始まるのです。
自分の可能性を信じ抜くところから、困難を乗り越える力が
生まれてくるのです。
その時初めて、成功の扉が開くのです。
幸之助はなんの保証もない事業を日々新たなものとして
花を咲かせ続けたのです。

 

福岡市東区香住ヶ丘 リフォーム専門店 株式会社 キョウエイホームより

安岡正篤 一日一言

安岡正篤 一日一言

心を養い、生を養う

3月20日 

徳は得なり

「徳」というのを平たく初歩的に言うと、人聞が自然から与えられているもの、即ち得たるところのもの、みな「徳」だ。
だから「徳は得なり」という文字の註釈がある。
天から、自然から、親から生んでもらって与えられたものはみな「徳」である。

しかしその与えられたものの内容はいろいろで、その中の特に根本的なものを他のものに対して「徳」という。

 

 

福岡市東区香住ヶ丘 リフォーム専門店 株式会社 キョウエイホームより

『松下幸之助に学ぶ 指導者の365日』

木野 親之著
『松下幸之助に学ぶ 指導者の365日』
―この時代をいかに乗り切るか―

3月20日 「人間が変わるとは」

人間が変わるとは、自分自身が変わることです。
自分の一念を変えることです。
一念の変革は、未知の世界を切り拓きます。
立ち止まってしまえば、そこで終わりです。
最後まで、貫き通す指導者の一念で決まるのです。
幸之助は「一念の変革は、想像を絶する大きな変化を呼び起こすのだ」
と言っています。

 

福岡市東区香住ヶ丘 リフォーム専門店 株式会社 キョウエイホームより

安岡正篤 一日一言

安岡正篤 一日一言

心を養い、生を養う

3月18日 

「成る」と「為す」

「やれるだけやる。そして成る様にしか成らぬ」。
成るということの中に為すということがあり、為すということの中に成るということがある。
成るということは為すということ、為すということは成るということが分れば、命を知るというものだ。

 

 

福岡市東区香住ヶ丘 リフォーム専門店 株式会社 キョウエイホームより