安岡正篤一日一言

人物の深浅/安岡正篤一日一言0720

物を評するは己(おのれ)を告白することだ。
深い人は何でもないことを深く解釈し、詰らぬ人間は深いことを浅く解釈する。
心暗ければ世暗し、心明るければ世明るし、心深ければ世深し、心浅ければ世浅し。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_
〒813-0003
福岡市東区香住ヶ丘6丁目3番8号

お客様と共に栄える
株式会社 キョウエイホーム
代表取締役   末本 要一

TEL   092-401-9009 FAX 092-401-9007
携帯   090-8960-0770
HP    http://www.kyoeihome.net/
E-meil kyoeihome@sea.plala.or.jp
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

『松下幸之助に学ぶ 指導者の365日』

木野 親之著
『松下幸之助に学ぶ 指導者の365日』
―この時代をいかに乗り切るか―

7月20日 「耳を傾ける心を失えば」

「他人の言うことに、耳を傾ける心を失えば、それは
自分自身を失うことにもなりかねない」と、幸之助は
真剣に人の話に耳を傾けていました。

マラソンの高橋尚子さんは、「みなさんに支えられて
暗闇にも夢を持つことが出来ました。」と言っています。

相手を思う心がなければ、相手の心は見えないのです。
あの時があったから今があると、感謝する心が大切です。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_
〒813-0003
福岡市東区香住ヶ丘6丁目3番8号

お客様と共に栄える
株式会社 キョウエイホーム
代表取締役   末本 要一

TEL   092-401-9009 FAX 092-401-9007
携帯   090-8960-0770
HP    http://www.kyoeihome.net/
E-meil kyoeihome@sea.plala.or.jp
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

安岡正篤一日一言

現代を生きる術/安岡正篤一日一言0719

1.ハッスル hustle(あたり構わず押しまくる)が流行語となる世相である。
粗暴無法の横行する世の中である。
これを放置してはならない。

2、繁栄の裡(うち)に頽廃(たいはい)没落するという文明の常例が日本にもあてはまってはおらないか。
レジャー leisure ヴァカンス vacance で好い気になっておれる時勢であろうか。

3、闘争・闘争、何でも闘争、平和の為にも闘争が呼号される。
それは錯乱である。
堂々と話し合いでかたづける明快な風を養おう。

4、組織と大衆と機械に制せられて、人間は段々自主性を失い、人間味を無くしている。
恐ろしい滅亡への道である。
俗悪な時流に動かされず、真実の意義ある生活を営もう。

5、空虚で倣慢(ごうまん)な運動を戒め、自ら一燈となって一隅を照し、万燈遍照(へんじょう)に努力しよう。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_
〒813-0003
福岡市東区香住ヶ丘6丁目3番8号

お客様と共に栄える
株式会社 キョウエイホーム
代表取締役   末本 要一

TEL   092-401-9009 FAX 092-401-9007
携帯   090-8960-0770
HP    http://www.kyoeihome.net/
E-meil kyoeihome@sea.plala.or.jp
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

『松下幸之助に学ぶ 指導者の365日』

木野 親之著
『松下幸之助に学ぶ 指導者の365日』
―この時代をいかに乗り切るか―

7月19日 「時代は変わった」

時代は変わった。人の考えも変わった。
しかし、信念に生きることの尊さに変わりはしない。
人生は、幸福と不幸との闘いです。
人生は、汝自身への問いかけです。
だから、歴史は心から生まれるのです。
幸之助は、経営理念こそ、不易の法則と位置づけて
いました。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_
〒813-0003
福岡市東区香住ヶ丘6丁目3番8号

お客様と共に栄える
株式会社 キョウエイホーム
代表取締役   末本 要一

TEL   092-401-9009 FAX 092-401-9007
携帯   090-8960-0770
HP    http://www.kyoeihome.net/
E-meil kyoeihome@sea.plala.or.jp
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

安岡正篤一日一言

日本人/安岡正篤一日一言0718

なぜナショナリズムというものがいけないかと申しますと、これは自分の国民だけをむやみに主張して他を排斥する。つまり排他的民族主義になる。そういうものをショウヴィニズムと申します。これがいけない。
しかしナショナリテイ(国民性)というものは大事である。これなくして世界性、国際性、宇宙性というものは何も出てこない。やはり日本人は日本の個性、特殊性というものがあって、どこまでも日本人は日本人でなければならぬ。それでなくて世界市民になれるわけがない。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_
〒813-0003
福岡市東区香住ヶ丘6丁目3番8号

お客様と共に栄える
株式会社 キョウエイホーム
代表取締役   末本 要一

TEL   092-401-9009 FAX 092-401-9007
携帯   090-8960-0770
HP    http://www.kyoeihome.net/
E-meil kyoeihome@sea.plala.or.jp
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_