安岡正篤一日一言

内発の力①/安岡正篤一日一言1009

思想とか信念とか信仰とかいうものは他から与えられたものでは駄目で、個人の魂、個人の人格を通じて発してくるものでなければならない。
どんな立派な理論信仰でも、それが自分の中を通じてこなければ、決して生きた力にはならない。
日蓮という人が出れば、日蓮を通じて法華経は新しく活かされ、あのような新宗教になる。
しかし法華経というものは新しいものでも何でもない。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_
〒813-0003
福岡市東区香住ヶ丘6丁目3番8号

お客様と共に栄える
株式会社 キョウエイホーム
代表取締役   末本 要一

TEL   092-401-9009 FAX 092-401-9007
携帯   090-8960-0770
HP    http://www.kyoeihome.net/
E-meil kyoeihome@sea.plala.or.jp
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

安岡正篤一日一言

母の徳②/安岡正篤一日一言1008

母は人間における造物主の権化(ごんげ)ではない。
誠に母の徳こそは「玄(げん)の又玄(またげん)」なるものであって、婦人は根本において必ずよき妻たり母たる人でなければならぬ。
婦人にいわゆる娼婦(しょうふ)型が著しく増加して、妻らしい婦人、母らしい婦人の段々なくなってゆくことは、確かに忌(い)むべき婦道の堕落である。

*慰藷・・・:なぐさめ
*瞋恚・・・:怒り
*不如意:・・・思うようにならない

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_
〒813-0003
福岡市東区香住ヶ丘6丁目3番8号

お客様と共に栄える
株式会社 キョウエイホーム
代表取締役   末本 要一

TEL   092-401-9009 FAX 092-401-9007
携帯   090-8960-0770
HP    http://www.kyoeihome.net/
E-meil kyoeihome@sea.plala.or.jp
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

『松下幸之助に学ぶ 指導者の365日』

木野 親之著
『松下幸之助に学ぶ 指導者の365日』
―この時代をいかに乗り切るか―

10月8日 「事業経営で一番大切なこと」

「事業経営で一番大切なことは、すべての関係先と、共に栄えていく、
共存共栄の精神である」
と、松下の基本理念として大切にしてきました。

他人だけの不幸があり得ないと同様に、自分だけの幸福もあり得ないと、
幸之助は共に栄え行く道を終生求め続けたのです。

事業経営で一番大切なことは共存共栄の精神です。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_
〒813-0003
福岡市東区香住ヶ丘6丁目3番8号

お客様と共に栄える
株式会社 キョウエイホーム
代表取締役   末本 要一

TEL   092-401-9009 FAX 092-401-9007
携帯   090-8960-0770
HP    http://www.kyoeihome.net/
E-meil kyoeihome@sea.plala.or.jp
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

安岡正篤一日一言

母の徳①/安岡正篤一日一言1007

世に母の徳ほど尊く懐(なつか)しいものはあるまい。
母は子を生み、子を育て、子を教え、苦しみを厭(いと)わず、与えて報(むくい)を思わず、子と共に憂(うれ)え、子と共に喜び、我あるを知らぬ。
夫に添うては夫をたて、夫の陰に隠れて己(おのれ)の力を竭(つく)し、夫の成功を以て己みずから満足している。
夫や子が世間に出て浮世の荒波と戦っている時、これに不断の慰籍(いしゃ)と奮励とを与る者は母である。
夫や子が瞋恚(しんい)の炎に燃え、人生の不如意を嘆ずる時、静かな諦観(たいかん)と久遠(くおん)の平和とに導く者も母である。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_
〒813-0003
福岡市東区香住ヶ丘6丁目3番8号

お客様と共に栄える
株式会社 キョウエイホーム
代表取締役   末本 要一

TEL   092-401-9009 FAX 092-401-9007
携帯   090-8960-0770
HP    http://www.kyoeihome.net/
E-meil kyoeihome@sea.plala.or.jp
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

『松下幸之助に学ぶ 指導者の365日』

木野 親之著
『松下幸之助に学ぶ 指導者の365日』
―この時代をいかに乗り切るのか―

10月7日 「今という一瞬一瞬を」

一念とは、一つの今の心と書きます。
この一念を積み重ねて生きることが人生や経営を豊かにしていくのです。
「今という一瞬一瞬を、精一杯生きる積み重ねが、充実した人生を創り出す」
幸之助に教えられたことの一つです。

ものごとは自らが投じたものしか戻ってきません。
他人を当てにする心があれば、ものごとは進みません。
一瞬の中に、全責任を感じ、自らが必死に立ち上がれば、
劇的に道は開かれてくるのです。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_
〒813-0003
福岡市東区香住ヶ丘6丁目3番8号

お客様と共に栄える
株式会社 キョウエイホーム
代表取締役   末本 要一

TEL   092-401-9009 FAX 092-401-9007
携帯   090-8960-0770
HP    http://www.kyoeihome.net/
E-meil kyoeihome@sea.plala.or.jp
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_