安岡正篤 一日一言
心を養い、生を養う
2月3日
君子も人を悪む①
君子も人を悪(にく)むことがあるかと子貢(しこう)にきかれて孔子は「悪むことがある。
人の悪を称する者を悪む。
下に居て上を誇(そし)る者を悪む。…
勇にして礼無き者を悪む。
そんな人は破壊と無礼に堕(だ)し易いからだ。
果敢にして塞(ふさ)がる者を悪む。
人の言葉に耳を傾ける雅量のない者のことである。」
世に道徳とは喜怒哀楽を一切しないことと考える人が多いが決してそうではない。
福岡市東区香住ヶ丘 リフォーム専門店 株式会社 キョウエイホームより