安岡正篤一日一言

さむらい/安岡正篤一日一言1016

さむらいとは、より偉大なるものへの敬侍(けいじ)である。
この偉大なるものに敬侍し、没我になって生きるところに、功利の世界、物質の生活から、忽然(こつぜん)として道徳の世界、精神の生活に転生することが出来る。
このゆえに武士は常に如何(いか)に生くべきかといわんより、如何に死すべきかの工夫にいたずら生きた。
五十年の徒(いたずら)なる生活を犠牲にしても、尊い感激のある一瞬を欲した。
この身命を喜んで榔(なげう)ちたい事業、この人の為に死なんと思う知己(ちき)の君、揮身(こんしん)の熱血を高鳴りこれらせしむべき好敵手、此等(これら)を武士は欲した。
この躍々(やくやく)たる理想精神は凝(こ)って所謂(いわゆる)武士気質なるものとなり、頑固(がんこ)とまで考えられる信念、極端とまで驚かれる修練となったのである。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_
〒813-0003
福岡市東区香住ヶ丘6丁目3番8号

お客様と共に栄える
株式会社 キョウエイホーム
代表取締役   末本 要一

TEL   092-401-9009 FAX 092-401-9007
携帯   090-8960-0770
HP    http://www.kyoeihome.net/
E-meil kyoeihome@sea.plala.or.jp
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_